アトピー性皮膚炎・乾癬・痒疹・自家感作性皮膚炎・不妊症・漢方ダイエット・漢方美容化粧品・子どもの不調・産後の不調 の漢方相談はお任せください
開局46年の豊富な経験と実績をもつ薬局
皮膚病相談・子宝相談・ダイエット相談
漢方相談・健康相談・食事指導
〒344-0065 埼玉県春日部市谷原2-7-16
受付時間:10時~18時 ※日曜:13時~18時(火曜・祝日を除く)
初回相談予約受付中
お気軽にお電話下さい。
ご相談予約・お問い合わせはこちら
048-761-2030
これといった特別なストレスがかかったわけでもないのに、体調の不調が気になり始めたのは2005年の中旬位からです。
異様な目の疲れから始まりました。仕事上、体と目は酷使するのですが、今までと同様に仕事をしていても、明らかに何かが違い始めていました。
夕方には目を開けているのも痛く感じられるようになり、そのうちに体もぐったり疲れてきて、休息を取っても疲れは全くとれなくなってしまいました。
症状は悪くなる一方で、秋にはひどい偏頭痛を起こし、脳神経外科へも通院しました。
その痛さは大変なもので、目の奥の神経をねじられ、脳をギュッと圧迫されたようです。
激痛とともに恐怖を感じました。検査をしても脳には異常は無く、ストレスだと言われました。
その後は、それらの症状に加えて、だんだん頭がボーとしだし、気分が落ち込むようになりました。
話すこともつらく感じ、仕事をしていても、訳も無く涙が出てきて悲しくなったりしていました。
11月には生理が止まってしまったので、この一連の症状は更年期という物かもしれないと思い、婦人科に掛かったのですが、治す薬は無いと言われ、とても不安になりました。
年が明けて2006年1月には、食べ物は一切食べられなくなり、味覚も無くなり、 目はうつろ、不安で仕方なく、体はいつも力が入り硬直しているような状態でした。 体重は減少、顔は土気色をしていたようです。睡眠もとれなくなっていました。
死ぬ思いで仕事には行っていたのですが、もう限界が来たと家族に打ち明けました。
その日は大雪でした。
母が漢方薬で、何か良いものがあるかもしれない、と思いつき春日部第一薬局 へ伺いました。私はとてもいけるような状態ではありませんでした。
「更年期にとてもよい薬がある。皆この薬でよくなっている」との言葉を頂き、わらをもすがる思いで飲み始めました。
飲み始めてから1ヶ月ぐらいで食べ物が食べられるようになり、目の疲れも取れてきて3ヶ月目には生理もきました。
その頃には気分もすっかり良くなり笑えるようになりました。
頭がボーっとしている感覚は長く続きましたが、1年たった今では、ほんの少し楽になり、以前とほとんど変わらなくなっています。
嵐が去った今では、以前には無かった、肩こりと冷え性には悩まされていますが、気分は良いので毎日楽しく過ごしています。
家族の支えが土台にあり、ありがたく思っておりますが、ご縁があり、矢野間先生に巡り会い、自分にあった薬を処方していただいて、とても幸運だったと思っています。
仕事もやめず続けられたのは、薬はもちろん、「必ず良くなります」との励ましをいただけた事も一因だと思います。
ありがとうございます。心より感謝しています。
お気軽にお問合せください
こだわりの配合でブレンドした
美味しいお茶
お茶のご購入はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10時~ 18時 | × | ○ | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13時~ 18時 | ○ | × | × | × | × | × | × |
10:00~18:00(日曜13:00~)
メールでのお問合せは24時間受付ております。
返信は、3営業日以内に致します。
<皮膚病相談受付時間>
水・金・土 10時~18時
日 13時~18時
<子宝相談受付時間>
月・水・金・土 10時~18時
日 13時~18時
火曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
048-761-2030
詳細はこちら