アトピー性皮膚炎・乾癬・痒疹・自家感作性皮膚炎・不妊症・漢方ダイエット・漢方美容化粧品・子どもの不調・産後の不調 の漢方相談はお任せください
開局46年の豊富な経験と実績をもつ薬局
皮膚病相談・子宝相談・ダイエット相談
漢方相談・健康相談・食事指導
〒344-0065 埼玉県春日部市谷原2-7-16
受付時間:10時~18時 ※日曜:13時~18時(火曜・祝日を除く)
初回相談予約受付中
お気軽にお電話下さい。
ご相談予約・お問い合わせはこちら
048-761-2030
私のヒザは、3年前より動かした時に、ゴキゴキという音がしてきました。
気のせいかと思い忘れていましたが、だんだん音が大きくなるにつれて痛みがでてきました。
歩くのもつらくなり、とうとう大切な席で、正座も出来なくなってしまいました。
しゃがみこむのも、つらくなり整形に行きました。
右ヒザを見ると、ヒザの上にもう一つヒザがコブの様にのっているようで、ブヨブヨして水がたまっているので、怖くなりました。
診断名は、変形性膝関節症。
「炎症が起きているので、水を抜きましょう。」といわれ注射でぬきました。
水を抜くとすっかり良くなり、もうこれで治ったのかと思っていましたが、2~3ヶ月すると又水がたまってきて痛くなってしまいました。
こんな事を繰り返して1年が経ちました。
たまっては抜き、たまっては抜くのと、もう注射はイヤなので困っていたところ、友人が、私が行っている漢方の先生が、"その様な人は何人も良くなっているし、こちらでは、そんな難しい事ではないので、心配はいらない。"と言っているのを聞き、隣の市まで友人に連れて行ってもらいました。
漢方専門の先生は"2ヶ月位で結果は出ますので大丈夫ですよ。"と簡単に言われましたが、内心は不安でした。でも先生の言葉を信じて2種類の漢方薬を忘れずに服用しました。
数日服用した所、朝の尿がビックリするほど、沢山でました。
毎日服用していましたら、痛みもなくなり、忘れかけていました。
そしてある時、友人と一緒にお風呂に入った時、"あなた、あのコブがないじゃないの!"と言われ友人に指摘されビックリ!ヒザの上にあった、もう一つのコブのヒザはすっかり消えていて、自分のヒザが戻ってきたのです。
ダメもとでという感覚で漢方を飲んだ私ですが、これで好きな海外旅行も行けます。
本当にやってよかった。薬剤師の先生ありがとう!
お気軽にお問合せください
こだわりの配合でブレンドした
美味しいお茶
お茶のご購入はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10時~ 18時 | × | ○ | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13時~ 18時 | ○ | × | × | × | × | × | × |
10:00~18:00(日曜13:00~)
メールでのお問合せは24時間受付ております。
返信は、3営業日以内に致します。
<皮膚病相談受付時間>
水・金・土 10時~18時
日 13時~18時
<子宝相談受付時間>
月・水・金・土 10時~18時
日 13時~18時
火曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
048-761-2030
詳細はこちら