アトピー性皮膚炎・乾癬・痒疹・自家感作性皮膚炎・不妊症・漢方ダイエット・漢方美容化粧品・子どもの不調・産後の不調 の漢方相談はお任せください
開局46年の豊富な経験と実績をもつ薬局
皮膚病相談・子宝相談・ダイエット相談
漢方相談・健康相談・食事指導
〒344-0065 埼玉県春日部市谷原2-7-16
受付時間:10時~18時 ※日曜:13時~18時(火曜・祝日を除く)
初回相談予約受付中
お気軽にお電話下さい。
ご相談予約・お問い合わせはこちら
048-761-2030
食後60分後血糖値:318mg/dl、2時間後血糖値:279mg/dl・・・。
このデータが何を意味するかお分かりでしょうか?
母が糖尿病の病魔に侵されていたことを知る、唯一のきっかけでした。
糖尿病の合併症、入院後に待ち受けるものが何かを想像し、愕然とするのにさほどの時間はかかりませんでした。1997年のお盆の頃の出来事です。
偶然、分子栄養学に興味を持って、常日頃栄養学や漢方に興味を抱いては情報を集めていたつもりでしたが、いざ自分の家族が生活習慣病の当事者になったとき、正直目の前が真っ暗になり、頭の中が混乱したことを今でもはっきりと覚えています。春日部第一薬局さんと以前からお付き合いをさせて頂いていたことも、今思えば偶然のめぐり合わせだったのでしょう。
ただ、この時に冷静さを取り戻して、矢野間先生を思い出すことができたのは必然的なものでした。また、漢方治療にはそれなりにお金がかかることも知っていました。しかし、糖尿病の合併症、入院費用、それに伴う諸費用、そしてなにより闘病の苦痛(場合によっては両手足の指を切断する場合もある)、家族が受ける苦痛を鑑みれば、安いものだという結論を導くことができたのは、日頃の勉強の成果?だったのでしょうか。
思い立って、母の糖尿病のデータを片手に直ちに春日部第一薬局に駆け込みました。当時は、2種類の製品を用い、1日に摂取する量を矢野間先生と相談し、故郷の母に郵送してきちんと摂取することの重要性、そして必ず良くなることを伝えました。
そして約半年後、食後2時間後血糖値99mg/dlの値になり、矢野間先生から「正常値だね」と聞いた時の安堵感もまた、忘れられないものとなりました。また、その間もインシュリンをはじめ、一切の医薬品(病院から処方されるもの)を投与することもなくここまで漕ぎ着けることができたのも、正確な情報(矢野間先生)と、本人の努力(きちんと摂取した母自身)、命の値段の投資(身銭を切った自分)があったからだと思っています。
2009年現在、母は生活習慣病とは無縁の生活を送っています。
お気軽にお問合せください
こだわりの配合でブレンドした
美味しいお茶
お茶のご購入はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10時~ 18時 | × | ○ | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13時~ 18時 | ○ | × | × | × | × | × | × |
10:00~18:00(日曜13:00~)
メールでのお問合せは24時間受付ております。
返信は、3営業日以内に致します。
<皮膚病相談受付時間>
水・金・土 10時~18時
日 13時~18時
<子宝相談受付時間>
月・水・金・土 10時~18時
日 13時~18時
火曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
048-761-2030
詳細はこちら